システム開発課
システム開発課では主として外部案件の受託開発および社内の業務改善のための業務システム開発を行っております。外部案件に関しては決済システム開発によって培われた高い技術力により、あらゆるお客様から高い評価をいただいております。
開発室
自社製品の開発及び、決済Gatewayシステムの開発です。国際的に使える決済Gatewayのプロトタイプを設計し、規格に 合わせたプログラムの設計・製作や、設備を設計するにあたり、製品の性能評価及び開発の仕様などを決める要素試験(基礎試験)を行い、その結果からGatewayシステム開発を行っております。弊社のクレジット決済システムは国際基準のPCIDSSに準拠しております。
また、国内、海外でのGatewayシステム受注、技術指導なども行います。(受注が多数発生した関係で、現在はお受けしておりません。)
知的財産保守、メンテナンスチーム(開発室内)
弊社では国際ビジネスモデル特許の出願準備に入っているサービスがございます。ヨーロッパでの事業の基盤を築く事を重要と考えておりますので、EPC (European Patent Convention) への登録を準備しております。膨大な説明資料と申請期間が必要になる為、公開まで今しばらくお待ちください。
|